TEL.025-522-5781
<平日9:30~12:00/13:00~18:00>

業務内容
相続問題(遺産分割・遺言)
遺産分割においては、そもそも誰が相続人であるのかといった基本的なことから、「寄与分」、「特別受益」、「遺留分」など法的な検討が必要な問題まで、数多くの点を検討する必要があります。
上越中央法律事務所では、これらの点について検討し、適切なアドバイスを行います。
◆遺言(遺言書作成、遺言執行)
自分の死後に遺産争いが起こらないよう、遺言書を作成しておくことをおすすめします。当事務所にご相談いただければ、ご要望に沿った遺言書の作成や、あなたの意思を確実に実現できるよう、あなたに代わって弁護士が遺言執行を行うことが可能です。

借金問題
-
過払い金の請求
-
任意整理
-
個人再生
-
破産
過払い金の有無、金額を調査して返還請求を行います。任意整理、個人再生、破産のなかから最適な手続を選択し、ご提案します。

交通事故
交通事故の損害賠償額を算定するにあたっては、「過失割合」や「後遺障害認定」など検討しなければならない問題点がたくさんあり、医療や保険に関する知識も必要となります。
上越中央法律事務所では、これらの点について検討し、適切なアドバイスを行います。

<主な取り扱い業務>
●民事
民事全般、訴訟、契約等文書の作成・チェック、契約締結交渉、示談交渉、調停、債務整理、債権回収、売買契約に関する民事訴訟(民事事件)、賃金、不動産契約に関する民事訴訟(民事事件)、リース契約に関する民事訴訟(民事事件)、立替業務に関する民事訴訟(民事事件)、ゴルフ会員権に関する民事訴訟(民事事件)、破産手続、保全命令申立事件(仮差押、仮処分)、強制執行、交通事故、学校事故、建築・内装紛争、借地借家関係、慰謝料、損害賠償請求事件、医療過誤、名誉毀損、欠陥住宅、借地・借家、ペットトラブル、個人再生
●家事
家事全般、離婚、財産分与、慰謝料、親権・養育費、親子・親族間紛争、後見、扶養、相続・遺言、遺産分割、高齢者財産管理
●刑事
刑事全般、訴訟、捜査段階の刑事弁護、公判段階の刑事弁護・控訴・上告、告訴・告発手続、保釈手続
●その他
少年事件、行政事件、生命保険に関する相談・訴訟